ポンコツ整備士 日産化学(株)デルカット乳剤でひえ対策は絶対の自信あり! またまたポンコツ整備士です。今回はもうすぐしたら田植えシーズン突入ですよねでも心配なのは去年の刈取り時のひえがいっぱい生えてたのを思い出しどう対策するか悩みを抱えてるあなたに朗報が有りますそれは日産化学(株)から販売している デルカット乳剤... 2025.03.04 ポンコツ整備士
磯フカセ釣り師 第一精工の竿受三郎の使い方!メリット、デメリットを紹介します。 またまたポンコツ整備士です。フカセ釣りにおいて竿は一番大事な道具であり高価な商品でも有りますそんな大事な竿を地面に置いたりできません。かといっていちいちタックルバックの竿立てまで行くとコケる心配と竿が折れたりするのと時間のロスが大きくなりま... 2025.03.04 磯フカセ釣り師
トレンドアフリエイト 【水道料金】関東では40%値上げも?自動車税とガソリン税を払う意味は? またまたポンコツ整備士です!今回は水道料金値上げに関して記事にしたいと思います。関東での自治体は値上げを検討や実施している中、本庄市に至っては40%の値上げも?本庄市の皆さんも事故の時など本当に協力的で我慢なされてほんとご苦労様ですと思って... 2025.03.03 トレンドアフリエイト
磯フカセ釣り師 【まこと渡船】前島の網代でフカセ釣り!厳しい牛窓沖に挑戦 またまたポンコツ整備士です。今回は牛窓沖にある前島の北東側にある通称網代の真ん中のポイントにまこと船長お勧めで渡磯しました。ほんとに釣れてない状況の牛窓沖ですがポンコツ整備士の挑戦をレポートしていきます。前島 網代 フカセ釣り仕掛けの選択磯... 2025.03.02 磯フカセ釣り師